最終更新日 2025.1.4
北海道合唱団は、札幌とその周辺に住む人たちで構成された混声合唱団です。1949年に設立され、北海道でも歴史のある合唱団の一つです。創立以来、一貫してうたごえ運動の理念を土台とし、北海道の地にうたごえを広げる先頭に立って活動してきました。合唱団は、仕事を持つ人、学生、現役を引退した人などさまざまな人と合唱を続けています。
あけましておめでとうございます!
旧年中は、北海道合唱団へのご支援・ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
昨年11月に開催した創立75周年記念演奏会と祝賀会には、多くのみなさんにご来場いただき、またメッセージをお寄せいただき、まことにありがとうございました。
私たちは創立以来一貫して「うたごえは平和の力」をスローガンに、音楽を通じて平和の大切さを訴え続けてきました。
しかし、ウクライナやガザでの戦争のニュースが毎日伝えられ、私たちがめざす「平和な世界」はますます遠のくかに見えます。
音楽で戦争を止めることができるのか、私たちにもわかりません。しかし、平和を願う多くの人々の心を結び、手をつなぐ、その絆の一端を担うことができる、と私たちは信じています。
本年も私たちの活動にご指導ご鞭撻をお願い申し上げます。
2025年1月1日
北海道合唱団 団長 大堀 尚己
団員一同
日時
2025年4月20日(日)
開場
13時(開演 13時30分)
場所
札幌市教育文化会館小ホール
入場料
一般 1,500円
中高生・障がい者 500円
チラシはこちらをクリック ※裏面もあります
2025年7月6日(日)札幌サンプラザコンサートホール
頒価1,000円(消費税、送料込み)
お名前、ご住所を明記の上、メール又はFAXでお申し込みください。
メールinfo_dogatsu@yahoo.co.jp
FAX011-811-9889
お支払いは同封の郵便振替払込書でお願いします。
(恐れ入りますが、振替手数料はご負担願います)
北海道合唱団は、2022年3月6日に開催した定期総会において、下記の特別決議を採択し、関係各国の在日大使館および日本国首相官邸に送付するとともに、北大西洋条約機構日本政府代表部にNATOへの伝達を依頼しました。
ウクライナにおける戦争の即時停止を求める特別決議